こんばんは。しみずの小林です。
十日町も暖かくなってきて、市内の桜も今週末には満開になりそうです。
また、田植えの準備も各地で始めたもようです。
さて、本日はゴールデンウィークに十日町市で開催されるイベントをご紹介します。
5月3日は、第32回きものまつりが開催されます。このイベントは国道を歩行者天国にし、いろんな催し物、地場産の物販、フリーマーケット、和カフェなどがあり、各商店の方、地元のお客様が着物姿で訪れ、当日は成人式も行なわれ、街中が着物姿の方が多く見られます。詳しくは・・・http://www.tokamachikankou.jp/
5月4日は、アースデイえちごが開催されます。私、小林も実行委員に入っていまして、このイベントは大変楽しみです。
地球の事を考えて行動する日、アースデイ。
環境・エコ・地震・過疎化・国際問題・地域交流などなど様々な課題・問題があるなか、一人一人が少しだけ意識を変えるだけで未来の地球が変わるかもしれない。
そんな第一歩となる日になればいいなと思います。
NPO・NGO団体の出展があり、環境に取り組む人達の展示・発表もあり、環境や地球に関してのセミナーもございます。
身体に、地球に優しい食品・洋服を扱うお店の出店、フェアトレードのものを扱うお店の紹介、地元の物産店や手作り市、身体を癒すアロマや施術の紹介、会場を盛上げる音楽ライブ、ダンスなど地球・環境・地域など共通のテーマを持った文化祭です。

この他にも、各地でイベントが多数開催されます。是非、ゴールデンウィークは十日町に!
コメントする