こんにちわ(^_^)
お天気ですねッ(*^_^*)
明日はもっとお天気になるそうですよ☆
さて。
きょうは・・・わたしが大好きな・・・

チョコレートについて
載せたいと思いますヽ(^o^)丿
実は、チョコってカラダにいいんですよ(^_^)
ご存知でした??
チョコにはポリフェノールが赤ワインの何倍も含まれてるそうです!
そして主な効果は・・
| 1. 動脈硬化を防ぐ! | ||||
| 
 
 
 
  | 
カカオ・ポリフェノールは、動脈の繊維にコレステロールがたまったり、LDL-コレステロールが酸化を受けて動脈硬化が進むのを防ぐことが、ラットや人によって確かめられているそうです。 | 
 
 
 
  | ||
| 2. がん予防に期待! | |||
| がんの発生メカニズムにはまだ不明なところが多々残されていますが、まず変異原物質が細胞のDNAに突然変異を起こし、次いで促進物質がかん化した細胞を活性化することによってがんが発生すると考えられています。 しかし、試験管内に変異原物質と同時にカカオ・ポリフェノールを加えたところ、細胞DNAの突然変異が抑制されることが確かめられたそうです。  | 
|||
| 3. ストレスに打ち勝つ | |||
| 身体的にストレス状態にあるラットにカカオ・ポリフェノールを与えたところ、ストレスにうまく適応することがわかりました。また心理的ストレスにたいしても抵抗力が強まることが確かめられたそうです。 | |||
| 4. アレルギーやリウマチにも効果 | ||||
| 
 アトピーや花粉症などのアレルギーは現代病のひとつとして大きな問題になっていますが、マウスにカカオ・ポリフェノールを与えたところ、アレルギーの原因となる活性酸素の過剰な働きが著しくおさえられました。さらにチョコレートを人に食べてもらったところ、おなじ効果がみられたみたいです。 
 
 なんと!なんと! 毎日ココアを飲んでいる重症患者さんには傷の治りが早くなることが確かめられているんだとか。。 そして! カカオ成分には虫歯を防ぐ効果もあるそうです!! ビックリです(@_@;) コレはよく聞きますが、チョコレートの香りが集中力や注意力、記憶力を上げるみたいですね(^_^) カカオってすごいヽ(^o^)丿 
 だからって食べすぎ注意ですね(^_^;) 私は昨日1ダース食べてしまいました・・・(+_+) 
 それでは~ダイニングしみず 宮沢でした!! 
 
 
 ダイニングしみず 忘年会、2次会、宴会、ランチ☆ 完全貸切☆でお承りしております! 楽しいひとときをダイニングしみずで過ごしませんかヽ(^o^)丿 お料理のご希望などありましたらお気軽にご相談くださいね(*^_^*) お問い合わせは・・・025-752-2058まで お待ちしておりま~す(^^♪ 
 
  | ||||
チョコと同じくココアもカカオを使っているので効果は同じだそうです!
コメントする